初日の出が見れる絶景スポット!!大室山 〜静岡県〜

大室山 初日の出!時間や混雑、周辺スポット

大室山とは?

大室山の写真

山頂からの景色は視界を遮るものがなく、360度伊豆の絶景を楽しむことができます。

お椀をふせたようなシルエットが特徴の山で、伊東市のシンボル的な存在です。

天気が良ければ富士山や伊豆七島を見渡すことができるかもしれません。

ぜひ、伊豆にお越しの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

元旦リフト初日の出運行時間や料金は?リフト何人乗り?

伊豆高原にある大室山では1月1日の朝5:40~8:00までの間リフトを運行し、山頂で御来光を眺めることができます。

乗車券の販売は7:00まで

山頂駅最終乗車時間は7:30まで

初日の出時間:6:47

日時

2020年1月1日

大室山登山リフト元旦早朝営業/

5:40~7:00

※日の出時刻は早朝のため、公共交通機関を利用の場合は事前にご確認ください。

場所

静岡県伊東市 大室山登山リフト 山頂駅

料金

大人(中学生以上)700円、

小人(4才以上)350円

※往復料金のみ

⭕️リフトは大人2人でゆったり乗れるタイプで、

小さい子供がいる方は、

膝にしっかりと抱っこしたり、

大きさの基準があるようですが、

ワンちゃんも一緒に乗れるようです。

アクセスや駐車場は?

【交通アクセス】

電車:伊豆急行伊豆高原駅からバス20分

バス停:シャボテン公園前→徒歩すぐ

車:東名高速沼津ICから国道135号経由で40km90分

【駐車場】500台、無料

自家用車300台、大型バス10台分の駐車場を備えているので、特別な混雑対策は必要ないでしょう。

【お問い合わせ】

大室山登山リフト 0557-51-0258

【関連ホームページ】

http://omuroyama.com/

大室山周辺のお食事処や立ち寄りスポット

伊豆シャボテン動物公園

https://izushaboten.com/

サボテン狩り、レッサーパンダ館や、カピパラ・リスザル・クジャクなどさまざまな動物たちと触れ合える施設

伊豆ぐらんぱる公園

https://granpal.com/

年中無休で、昼間はぐらんぱる公園として様々なアトラクション、迷路や遊園地、そして大きな無料遊具エリアがある

グランイルミ

https://granillumi.com/information/

ぐらんぱる公園の夜間は思いっきり楽しむイルミネーション!

テレビでもロケで何度も紹介されていて、

イルミネーションの中に

ジップライン、迷路、ロング滑り台、恋人神社などもある。

城ヶ崎海岸

海岸沿いの遊歩道が整備された「ピクニカルコース」、

断崖絶壁に掛かる「門脇つり橋」、

「門脇埼灯台」がある。

灯台の高さは地上24.9m。

地上17mのところに展望室(入場無料)があり、

そこから伊豆七島や天城連山を望めます

ねこの博物館

約20種類、40匹のねこちゃんと触れ合える!

世界で唯一、ねこの総合博物館

さくらの里

9月~5月まで数種類の桜が咲き続ける伊豆半島屈指の“桜の名所”

伊豆ろう人形美術館

http://www.bhwax.com/

マリリンモンローや石原裕次郎まで、

本物そっくりの等身大ろう人形を、多数展示!!

近くの宿泊施設

ホテルルートイン裾野インター

伊東温泉 サンハトヤ

【楽天トラベル】総合旅行予約サイト

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク