こんにちは!TAKAです。
先日飛行機に乗ったら、羽にハートマークが!
かわいい^^
と思いましたが、
何か意味があるのだろうか?
スカイマークに乗った事のある方ならご存知かと思いますが、
スカイマークの737型機の主翼にはハートマークがあるんです。
何故ついているのか?とても気になりますね!
ちゃんと意味があるようです。
実は、どの航空会社でもそうですが、
経営戦略の一つで、お客様に親しみやすさを持ってもらう為で、
つまりは飛行機に乗った人の目を楽しませる為のもののようです。
そして詳しく調べてみると、他にもマークがあるみたいです。
今回は、スカイマークの羽についてるマークの意味と、
マークの種類についても調べてみました。
スカイマークの羽にハートがある意味を詳しく調べてみた!
☆スカイマークの翼のひみつ☆
翼の先端(ウイングレット)についているハートマーク。実はダイヤ・スペードなどのトランプ柄や音符柄などパターンは10種類以上!レアなマークに出会えたら幸運に恵まれるかも♪
(Photo:@A50AkiraIgarasi) pic.twitter.com/dhZZbwQwP5— skymark_jpn (@SkymarkJ) January 10, 2020
先ほども述べましたが、
ハートのマークが付いているのは、乗客の目を楽しませるもののようです。
同じように、
乗客の目を楽しませる飛行機で有名なのは、ANAのポケモンジェットです。
親がポケモンジェットに子供を乗せてあげたいと、乗る人がとても多いようです。
スカイマークの公式Twitterによると、
「レアなマークに出会えたら幸運に恵まれるかも♪」
ん❓
なんと、マークはハートだけではないんです。
他のマークを見つけてみました!
スカイマークの羽に付いているマークは何種類ある?
https://twitter.com/boeing777200er1/status/1153132492309721088?s=21
スカイマークの新造機、JA73AAが昨日8月15日に就航しました。これにより同社機材は27機体制に。機内はRECARO社製最新のスリムシートBL3530を搭載し、電源やUSBジャックも完備。ウイングレットはサラクです。 pic.twitter.com/10dQUZigOk
— 月刊エアライン編集部 (@ikarosairline) August 16, 2018
なんと、現在8種類のマークが確認されているようです。
まとめると、
ハート❤️、スペード♠️、ダイヤ🔷、クローバー♣️、音符♪、ひまわり🌻、さくらんぼ🍒、桜🌸
出会ったらレアなマークはある?
青のハート💙!?
これは初めて見ました!
がんばれスカイマーク!主翼のハートマークが大好きです! pic.twitter.com/oz4OiL9vUr
— ザ・ディスコ (@DynamiteTkp) November 11, 2020
レアなマークはさくらんぼ🍒や、ひまわり🌻、桜🌸で、
青のハート💙もなかなか出会えないようです。
スカイマーク全機材の40%以上が、赤いハート❤️マークだとか。
是非スカイマークに乗る時は、確認してみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
スカイマークの羽にあるマークは、飛行機に乗った乗客を楽しませるためのものだったんですね。
次に乗る時にワクワクするし、また乗りたくなりますよね。
今のところ8種類のマークがあり、
なかなか出会えないレアマークもあるなんて!
ハートマークの出現率が高いようなのですが、
他のマークにも出会いたいとスカイマークに乗る人もいるようです。
スカイマークの飛行機に乗った時には、
ウイングレットにどんなマークがついているか、楽しみになりますね。