グランピングするならココ‼︎関東で子連れでも楽しめる安いキャンプ場は?

タイトル画像

こんにちは!TAKAです。

最近コロナの影響もありキャンプが人気のようですが、

その中でもグランピングがとても流行っていますね。

なぜかって、

「本格的なキャンプを体験したい‼︎」

「キャンプの中の面倒を誰かにやってもらいたい‼︎」

「子供がいて準備が面倒」

などというニーズに対して、

キャンプの面倒を無くして楽しめるのがグランピングなのです。

グランピング施設では、キャンプで使う道具や食材、食事などがあらかじめ用意されていて、気軽に贅沢なキャンプを楽しむことができます。

ですが、グランピングはお手軽に出来るキャンプと比べると、とても高いのが現実です。

「でも泊まってみたい。」

「子供たちと行ってみたい。」

そんな方の為に、関東で安くて子連れでも安心して楽しめる!

一万円台で泊まれる!

そんなグランピング施設を探しました。

プランや平日・祝日などにより変動もしますので、詳しくは施設のサイトでチェックしてみて下さい。

グランピングが出来る関東のキャンプ場!子連れでも楽しめる安い場所は?

栃木県のグランピング場

栃木グランドホテル

一日一組限定のプラン!

料金 10,000円(税抜)〜

街中にあるホテルの屋上に、こだわって作られた本格的グランピング!

焚き火も出来て、テント内は電気毛布やコタツもあり暖かく過ごせます。

詳細・プランはこちら

グランピング施設の画像

夕食、朝食も本格的です!

朝食、夕食の写真

森と星空のキャンプヴィレッジ

グランピングや空中アスレチック、巨大な立体迷路がある施設、ツインリンクもてぎの中のアトラクションとしてあるので、

子供連れの家族にはオススメで、人気の場所です。

料金 16,050円〜

詳細・プランはこちら

キャンプ場の画像

晴天時には、星空案内人(キャンプスタッフ)による星空観望を事前予約により開催。🌠

夕飯のレシピ

食材はホテルツインリンクのシェフが監修。準備や火おこし、後片付けはすべてスタッフにお任せの人気のBBQプラン!

茨城県のグランピング場

空に近い森のアウトドアリゾート『ETOWA KASAMA』

テントサイト🏕は、定員三人(大人、小学生)までで、

子連れだと、大人ニ人➕小学生一人➕幼児一人の計四人だと、四人は宿泊できます。

詳しくは施設へご連絡ください。

料金 10,334円〜(小学生同料金)(幼児食事だけ3,500円

詳細・プランはこちら

グランピング場のテントの画像

キャビンサイト🏡は小学生二人以上〜大人数なら⬇️のキャビンに宿泊になります。

料金 12,500円〜

グランピング場のテントの画像

ホテル クリスタルパレス

グランピング+ホテルルームが付いた
『ハイブリッドアウトドア』

⚫︎ヒーター⚫︎コタツ⚫︎大浴場⚫︎Wi-Fi

⚫︎ひたち海浜公園の入場券付き

料金 18,250円〜

(3歳以上〜9歳未満は4,400円)

詳細・プランはこちら

テントと食事の写真

群馬県のグランピング場

妙義温泉 妙義グリーンホテル&テラス

⚫︎準備なし・片付けなし!
⚫︎お食事・ドリンク全て オールインクルーシブ!(旅行代金にホテル施設内の食事やドリンク代が含まれている)
⚫︎テントは暖房完備!

⚫︎夕食はテント隣のディナーテーブルでBBQ

⚫︎共用シャワーブース

⚫︎温泉はホテル本館の温泉大浴場をご利用

料金 13,000円〜

詳細・プランはこちら

グランピング場のテントの画像

埼玉県のグランピング場

BIO−RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSE(オーパークおごせ)

近くの子供にも人気の施設ムーミンバレーパークへは、車で20分。

⚫︎本館のおごせの湯

⚫︎水着ゾーンGARDENバーデン

⚫︎ライブラリーエリア

を無料でご利用いただけます。

詳細・プランはこちら

宿泊施設の写真

↑はドームタイプ、テントタイプ

↓の黒いコンテナタイプもある様です。コンテナ横にはウッドデッキがあって、そこでBBQが出来ます。

千葉県のグランピング場

高滝湖グランピングリゾート

グランピングではクリアドームテントとドームテント、ベルテント(三角テント)があります。

詳細・プランはこちら

テントの写真

初心者でも安心!手ぶらで大丈夫!持ち物不要!持ち込みも自由!

東京のグランピング場

FUREAI HIROBA GLANPING&BBQ

定員が〜6人と大きなテントも特徴!

駐車場は一台1,000円

料金 11,000円〜

詳細・プランはこちら

テントの写真

神奈川県のグランピング場

ザファーム・キャンプ

2020年12月27日(日)~2021年2月25日(木)までは冬季休業となります。

2月26日(金)からグランピングスタートです。

こちらの施設は何と言っても特に子連れファミリーからの口コミが大変良いです。

口コミはGoogle口コミから見れます。

Kenjiro
Kenjiro
06:21 28 Mar 21
スタッフの方は丁寧で親切、施設も充実、畑もあり、トイレもお風呂も清潔でキャンプ... とは思えないレベルのクオリティ。レンタルセットも素晴らしいギアで大満足。read more
みみ“みみにゃん”
みみ“みみにゃん”
22:35 24 Mar 21
高規格なキャンプ場で、メディアでも何度もとりあげられています。自宅から車で30分... の場所ですが、どこか遠くに、来た感覚になりますね。グランピング、コテージ、フリーサイトとキャンプをする側のニーズにあう環境が選択できるのは嬉しいですねread more
ちゃんウォッカ
ちゃんウォッカ
10:06 16 Mar 21
高石さんと桜井さんがとても対応良かったです。コテージについたのですが、対応がと... も素晴らしかったです。風が強かったのですが、適切な対応で迅速な対応をしてくれて、とても助かりました。久しぶりにまた来ようと思えるような場所でした。本当にありがとうございました☺️❗️とても満足致しました。read more
T Daiki
T Daiki
09:46 07 Mar 21
グランピングエリアの通常テントにコースを和牛追加、朝食をホットサンドに変更して... 用。まずは到着して直行した併設のカフェがレベル高い正直こういうところの飲食店にあまり期待はしていなかったが、近場にあれば確実にリピートしたクオリティ。自然、テント、料理、温泉と満足度のとても高い休日になった次回は秋頃、外で快適に過ごせる時期がベストかなread more
Sa As
Sa As
22:35 27 Feb 21
薪ストーブが無くなったのが辛過ぎる…今シーズンは焚き火台を外に設置する代わりに... バーベキューテント内の薪ストーブが無くなっていてテント内の暖房は石油ストーブだけとなっていますこれがかなり外テントの居住性に影響を与えていて、今回利用した際は寒さで凍えて外テントでは快適に過ごせませんでした去年の外テントの快適さは石油ストーブ、薪ストーブ併用で成り立っていたんだなと痛感しました諸事情で薪ストーブが使えなくても良いから厳寒期の外テントはせめて石油ストーブを二台置いて欲しいですread more
KAN KOBAYASHI
KAN KOBAYASHI
00:49 22 Dec 20
はじめてのグランピングでした◎普段は普通にキャンプしてるけど、キャンプ初めての... には好きになるキッカケになりそうで良かったです◎ドリンクが飲み放題も嬉しい♪泊まるテントの場所によってお風呂までの距離があるのが難点ですが、お風呂自体はサウナもあって最高でした!ご飯も美味しかったですread more
Jun Muto
Jun Muto
13:14 14 Dec 20
親子3人でアスレチックのグラピンクにお世話になってなりました。露天風呂もある温泉... きで、部屋で焼くプライベートのバーベキューも最高においしいです。息子も大喜びでした。すすread more
sen guang
sen guang
03:51 26 Nov 20
歩きながら見える、どの家族もとても幸せそう。この谷みたいなグランピング区域に溢... 出た幸せが溜まっているように感じた。食事についても、肉の質はオプション次第だけれど、グランピングで楽しめるメニューをしっかり考えられていて良かった。味よりも楽しさに振った食事。read more
Hitoshi Fanta
Hitoshi Fanta
12:54 08 Nov 20
11月に行きました。6歳の子供とでしたが最高。ベッドあり、温泉あり、準備なしで本当... パパにとっては楽チン!ジップラインは体重25キロ以上ないと乗れませんが、子供用のジップラインも2台あるので、子供はそれでも十分楽しんでくれたと思います。また行きたいなー。グランピングなので、お値段はお高めですが、贅沢な一晩となり、楽しい思い出になりました!read more
旅行記録
旅行記録
02:41 03 Nov 20
【星4.0】初めてのグランピング!雰囲気もとっても良く、ありとあらゆる食材が美味し... った!最初は高いかなって思ったけど、泊まってみたら大満足で完全に納得。また行きたいな。・部屋 4.5ヴィラスイートに宿泊。2階部分があって、施設全体のステキな風景を眺めながら、晩酌、ボードゲームを楽しめました。・朝食 3.5朝食もきちんと美味しい!品数は多くないけど、大満足!・接客 4.0グランピング施設なのにウェルカムドリンクがあったり、全ての説明書が可愛らしかったりと、驚愕の接客だった。・風呂 3.5隣接するかりんの湯を利用。サウナもあって、綺麗で、満足!・夕食 4.0雰囲気だけでも最高なのに、料理も豪華!ジャーサラダとかスープとか、よく出来ていた。ビーフもポークも焼きマシュマロもただただテンション上がった!・清潔感 4.5アウトドア施設でこの清潔感は異常、ってぐらい。施設全体のデザインのトンマナも合っていて素敵だった。read more
藤崎悠
藤崎悠
00:46 27 Sep 20
総合的なキャンプ場。なかでも、グランピングやコテージなど、本格的なキャンプでは... く、キャンプ風味を味わいたいというファミリー層や、カップル層にこそ向いている。特に遊べる場所は豊富で、ジップスライダーなどの有料施設以外にも、遊具(スライダーや大きめのブランコ)などは各所にあり、子供は飽きない。これも有料になるのかもしれないが、野菜収穫体験は是非ともした方が良いと思う。子供の教育的にもピッタリ。夏場はキャンプファイアーなどの催し物もやっているし、子連れにはとにかくお勧め。キャンセル規定が一週間前からなので、注意は必要。天候不順でも、キャンセルは出来ない。食事は野菜がとにかく美味い。併設しているファームカフェでは、野菜とドレッシングが一番美味しかったように思える。不便だな…と感じるのは、温泉が崖を昇った先に有るスーパー銭湯であること。風呂入ったのに、戻るまでの間に汗びしょびしょになるし、蚊にも刺される。キャンプ施設内にシャワーがあるので、そこを使えばとは思うが、知らない人は注意が必要。read more
Next Reviews

清潔感も良し。遊具もあり、子供も、大人も楽しめそうです。

料金 13,000円〜

詳細・プランはこちら

テントの写真

↑と↓の写真のように、グランピングでは5種類以上のテントがあります。

この5種は大人一人13,000円〜15,000円程でグランピングが楽しめるプランです。

特に子供も楽しめる遊具付きのプランもあります。

グランピングでの冬の服装オススメ

グランピングではテントで宿泊したり、外でBBQもしますね。

どんな格好がキャンプやBBQにはオススメなのか?

オシャレもしたいし機能的な服も着たい!

詳しくはこちらをご覧ください。

こんにちは!TAKAです。 冬キャンプの服装にはワークマンがオススメです! ワークマンは作業着だけではないんです...
スポンサーリンク
スポンサーリンク